いなざわ日本語教室

フィリピン料理を作ろう!with 人見ゼミのみなさん 2017.6

5月から6月にかけて、

 

名古屋学院大学外国語学部・国際文化学部 人見ゼミのみなさんが、

 

いなざわ日本語教室の活動を見学されました。(全5回の活動記録はこちら

 

そして最終日の6月10日(土)には、

 

日本語教室の子どもたち、ボランティアのみなさんと一緒に、

 

フィリピン料理2品を作りました。

 

 

【お品書き】

 

アドボ:Adobo フィリピンの肉や野菜の煮込み料理(写真左)

 

プト:Puto   米粉で作った蒸しケーキ(写真右)

 

 

  

 

 

 

 

ステップ1 *アドボ(Adobo)の下準備*
最初に豚肉ブロックを一口サイズに切り分けます。アドボの素(ミックス)を水で溶かし、
豚肉を15分ほど漬け込みます。その間に玉ねぎは皮をむいてスライスしておきます。

 

  

 

 

 

ステップ2 *漬け込んだ豚肉と玉ねぎを炒めます*
漬け込んだ豚肉をフライパンで焼きます。表面に焦げ目がついたら一度お皿にあげます。
玉ねぎは軽く火を通し、豚肉を合わせたらローリエ(月桂樹の葉)を加え、
さらにアドボのつけ汁を加えて15分間煮込みます。

 

  

 

 

 

ステップ3 *プト(Puto)の生地作り*
フィリピンのプト(Puto)は、米粉を使った蒸しケーキですが、今回は市販のホット
ケーキミックスで代用しました。本場フィリピンのプトは、とてもカラフルなので、
7種類のパウダー(抹茶、かぼちゃ、にんじん、紫芋、ココア、ブラックココア、ストロベリー)を
使ってみました。

 

  

 

  

 

 

 

ステップ4 *プト(Puto)の生地の流し込み作業*
生地をアルミカップに流し込みます。子どもたちはスプーンを使って、一つづつ
こぼさないように生地を流し込みます。慎重に慎重に (*^_^*)

 

  

 

  

 

 

 

ステップ5 *生地(プト)を蒸し器の中へ* 
アルミカップに入れたプトの生地を、蒸し器で15分〜20分蒸します。きれいに
膨らんだものもあれば、鬼饅頭のようにゴツゴツしたものもあります (*^_^*)。
紫芋パウダーで色を付けたプトは、なぜか灰色になってしまいました (笑)

 

  

 

  

 

 

 

ステップ5 *チーズをのせます* 
最後に、蒸しあがったプトにチーズをのせます。プトの甘い生地にチーズの塩味が
加わり、これで完成です!蒸し上がったばかりのプトは、とても熱いのでヤケドに
注意してくださいね。

 

  

 

  

 

 

 

〜いただきます〜
アドボ(ADOBO)とプト(PUTO)ができあがりました。子どもたちは人見ゼミのお姉さん、
お兄さんと一緒に、アドボとプトを食べます。いただきまーす!(*^_^*)

 

  

 

  

 

 

 

無事、子どもたちのケガもなく、アドボ(ADOBO)とプト(PUTO)を作ることができました。
今回イベントに参加して頂きました人見ゼミのみなさん、本当にありがとうございました。
そして早くから準備をして頂いたボランティアのみなさん、本当にお疲れさまでした。

 

今後とも「いなざわ日本語教室」をよろしくお願い致します。

 

 

 

名古屋学院大学 外国語学部・国際文化学部 「多文化共生まちづくりプロジェクト」: 
https://www.ngu.jp/and-n/activity/20170720/

関連ページ

陳さん足立さんの餃子・餡餅(シャンピン)教室
4月1日(土)に、中国出身の陳さん、足立さんに中国の餃子と餡餅(シャンピン:おやき)の作り方を教えて頂きました。
名古屋学院大学 外国語学部・国際文化学部 人見ゼミ のみなさん
名古屋学院大学外国語学部・国際文化学部 人見ゼミのみなさんがいなざわ日本語教室を訪問して下さいました。
日本語能力試験 第1回
2017年度日本語能力試験が行われました。いなざわ日本語教室から、8人の子どもたちが受験しました。
『ch FILES 東海』 (File No.87号)さんに、活動紹介されました!
名古屋学院大学 外国語学部・国際文化学部 人見ゼミのみなさんと、いなざわ日本語教室の外国にルーツのある子どもたちが、一緒にフィリピン料理を作りました。
お月見団子を作ってみよう!
10月14日(土)に、日本の伝統文化である「お月見」にちなんで、いなざわ日本語教室の子どもたちと「お月見団子」を作りました。
第30回 「いなざわ福祉まつり」に出展しました!
第30回「いなざわ福祉まつり」に、いなざわ日本語教室が初出展しました。雨にもかかわらず、たくさんの来場者の方々がお見えになりました。
新年のご挨拶 2018.1
私たちは、愛知県稲沢市で外国にルーツをもつ子どもたちの日本語学習や学校の宿題などの、サポートをしているボランティアグループです。
広報いなざわ(2月号)に掲載されました!
私たちは、愛知県稲沢市で外国にルーツをもつ子どもたちの日本語学習や学校の宿題などの、サポートをしているボランティアグループです。
朴さん文さんの韓国家庭料理チヂミ・ナムル教室
私たちは、愛知県稲沢市で外国にルーツをもつ子どもたちの日本語学習や学校の宿題などの、サポートをしているボランティアグループです。
江戸からくり工作を作ってみよう!
私たちは、愛知県稲沢市で外国にルーツをもつ子どもたちの日本語学習や学校の宿題などの、サポートをしているボランティアグループです。